企業を探す PR

失敗しない転職エージェントを選ぶために知っておくべき4つの内容

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

キャリアアップを念頭に置いて転職を考えている方には必須といってもいい転職エージェントの利用。

Twitterなどでの評判では、「とても良かった」「利用すべき」などのポジティブなコメントもあれば、「むかつく」「信用できない」などのネガティブなコメントも書かれています。

失敗しない転職エージェントを選ぶために知っておくべき4つを紹介したいと思います。

さるごりの人材サービス業での実績

・延べ600社以上の企業の営業担当として従事する
・面接官として1,000人以上と面談
・5,000人以上の新卒学生をサポート
※人材業界で10年以上働いた経験、知識を踏まえて解説します。

転職エージェントの仕組み

まずは、転職エージェントの仕組みを知っておくことが必要です。
転職エージェント会社もビジネスとしてやっていますので、どういった流れで収益を得ているのかを知っておいたほうがいいと思います。

転職エージェント会社は、転職が1人決まる度に、成功報酬の形で転職者の年収の30%~40%を企業から転職エージェント会社に支払われます。※年齢・経験により成功報酬の金額が変わる場合があります。

したがって、求職者は、求人紹介・選考サポートなどを無料で利用できる仕組みとなっています。

転職エージェント会社の立場からすると、「企業=クライアント」になり、「転職希望者=商品」になります。

こういった背景のもと、転職エージェントが成り立っていることを理解した上で活用することは大切です。

複数の転職エージェントに登録することをおすすめ

転職エージェントは、大きく分けて「総合型」「特化型」「少数精鋭型」の3タイプがあります。

総合型大手の転職エージェント。規模が大きい分、様々な求人案件を豊富にあり、選択肢の幅が広いです。業種を問わず、ステップアップをしたい方におすすめ
特化型特定の業種や職種に強い転職エージェント。その業界・業種経験者のアドバイザーが在籍したりしており、リアルな内情、必要なスキルを教えてもらえます。志望業界・職種が決まっている方におすすめ
少数精鋭型新興・中小転職エージェント。求人案件は決して多くありませんが、その分手厚くサポートしてくれる傾向があります。親身でしっかりとしたサポートを受けたい方におすすめ

上記タイプから自分に合うと思われるエージェントを最低3社以上登録することをおすすめします。

担当アドバイザーとの相性が一番重要!転職アドバイザーのタイプ

転職エージェントを利用した転職活動では、転職アドバイザーが転職の成否を分けるといっても過言ではありません。
担当アドバイザーの質やあなたとの相性がとても重要になります。

担当アドバイザーには、志の高いアドバイザーがいれば、志の低いアドバイザーもいることが実情です。

志が高く、あなたに相性の良いアドバイザーかどうかは、実際に転職エージェントに登録をして面談をしてみるしか確かめられません。
そういった観点からも複数社登録した方が安心でしょう。

どうしても利用したいエージェントで、担当アドバイザーとの相性が悪い場合は、言い出しにくいかもしれませんが、勇気をもって変更してもらうように頼みましょう。

転職エージェントには自分のスタンスを正直に伝える

エージェントの担当アドバイザーとの面談の際に、すぐに転職したいのか、1~2年の間に転職したいのかなど、正直に伝えましょう。

転職エージェントは成功報酬で収益を得ているため、すぐに転職しないと、ぞんざいに扱われると考える方もいますが、ちゃんとした担当アドバイザーほどしっかりと対応してくれます。

また、必要以上に自分を良く見せる必要もありません。

素直に自分の状況を伝え、担当アドバイザーと信頼をもってコミュニケーションすることが、結果的に良い求人に出会うことができます。

【まとめ】転職エージェントを上手く活用しよう!

当たり前のことですが、どの転職エージェント会社もビジネスとしてやっています。

転職エージェントの仕組み、タイプや相性を把握・総合的に判断し、上手く活用しましょう。