転職活動の前に知るべき知識 PR

【転職エージェントでは教えてもらえない】転職におすすめしない企業の特徴4選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日本には大中小合わせて、約421万社の企業があります。

そのうちの99.7%が中小企業に分類されています。
参考:中小企業庁 最近の中小企業の景況について

企業規模に関わらず、せっかく頑張って転職しても転職先が「社員を使い捨てにする会社」や「すぐに潰れてしまう会社」など、残念な会社だとせっかく転職した意味がありません。

大企業であってもリストラなどが進んでいる近年、転職後に後悔しない企業選びは大切です。

上場企業やどこかで聞いたことのあるような社名の会社であれば、IR情報や「転職会議」「OpenWork」などの口コミサイトで情報を入手できますが、全ての企業が同じように情報がわかるわけではありません。

【転職前に会社評判を必ずチェック!】おすすめ転職口コミサイト2社比較

今回は、転職におすすめしない企業の特徴を4つ紹介したい思います。

ただし、今回上げた特徴と一緒だから、必ずしも残念な会社だというわけではありません。そこを理解した上で続きをを読んで下さいね。

さるごりの人材サービス業での実績

・延べ600社以上の企業の営業担当として従事する
・面接官として1,000人以上と面談
・5,000人以上の新卒学生をサポート
※人材業界で10年以上働いた経験、知識を踏まえて解説します。

若手社員がいない(少ない)

将来性のある企業は、継続的に人材を必要とします。

スタートアップ企業、ベンチャー企業や外資系企業は即戦力を中心に必要としますし、ある程度成熟した日系企業は新卒採用をするところも多くあります。

若手社員がいない(少ない)企業は、柔軟性に乏しくなり、今は良いとしても、将来性としては難しくなる可能性が高いです。

また、定期的な採用がなく、平均年齢が高い企業は若い人材が入ったとしても、すぐに退職する傾向にあります。

会社の活気がない

社内に入った時に来客者に対して挨拶もなく、ただただ無言でパソコンなどに向かって仕事をしている社員が多い会社があります。

社員のモチベーションや企業風土は会社の雰囲気に影響され、こういった活気のない会社は売上が芳しくない場合が少なくありません。

また、売上がしっかり上がっている会社であっても、雰囲気の悪い会社は、その会社の経営層がワンマンである場合もあります。

会社のオフィスが無駄に豪華

非上場企業が大半である中小企業はオーナー経営企業の割合が高いです。
参考:中小企業庁 第1部 平成29年度(2017年度)の中小企業の動向

オーナー経営企業の中にたまにありますが、顧客を集客し商品を案内をする、ショールーム営業をしている会社ではないのに、オフィスが無駄に豪華な場合があります。

こういった会社の社長(オーナー)は自己顕示欲が高く、社外の経営者仲間などの周りからよく思われることが優先され、社員のことは二の次三の次になっています。

したがって、社員の給料や賞与、福利厚生がおざなりになっています。

社長(オーナー)の容姿を要確認

社長の容姿を確認するというのは、身なりのことではなく、体型です。

中年太りのはんちゅうを超えて太っている社長(オーナー)がいます。

これは、自己管理ができておらず、自分自身に甘くなってしまっている可能性があります。

権力を持つことによって、周りに指摘されることがなくなり、より自分に甘くなってしまいがちです。また、自分自身のことを棚に上げて人には厳しくなってしまう勘違いした経営者もいる場合もあります。

自己管理もできない人が、会社経営をしっかりできるのでしょうか。

そういった観点から考え、社長(オーナー)の容姿を確認することも大切です。

まとめ

冒頭にもお伝えしたとおり、今回上げた特徴と一緒だから、必ずしも残念な会社だというわけではありません。

また、人の価値観によって、「良い会社」「悪い会社」は違います。

そういった中で、転職エージェントや転職サイトにすすめられた企業が全て良いわけではありません。

今回の転職におすすめしない企業の特徴を参考に、あなたにとって残念な会社に転職しないようにして下さい